コミュニケーションスキル【叱って伸ばす!①】|武蔵浦和の自立支援、就労移行支援「アイトライ武蔵浦和センター」

コミュニケーションスキル【叱って伸ばす!①】|武蔵浦和の自立支援、就労移行支援「アイトライ武蔵浦和センター」

  • 048-753-9264

    【受付時間】9:00~17:30 ※日曜休み

お問い合わせ

トピックス

コミュニケーションスキル【叱って伸ばす!①】

  • スタッフブログ

皆さま、こんにちは!

 

埼玉県さいたま市南区、武蔵浦和駅の近くにあります 「就労移行支援/自立訓練(生活)事業所、アイトライ武蔵浦和センター」です。

 

皆さんは「叱る(注意)」するという言葉に対してどんな感情を持つでしょうか?

様々なご意見があると思いますが、今回はそんな叱るというテーマに沿って障害の理解を深めていきましょう。

皆様は「叱る」と一家言葉にどんなイメージを持っていますか??

恐らくマイナスイメージを持っているのではないでしょうか…

ただ、感情的な言葉で「家族」や「友人」を傷つけたくないと、できれば𠮟りたくないと思うこともあると思います。しかし,マナーを守らなければほかの人にも迷惑がかかる場合などは「叱る」というのも一つ方法です。

 

 

ここで、、、叱ると同じような意味を持つ言葉に「怒る」といった言葉があると思います。

 

 

違いを知っていますか??

 

実は,「叱る」は相手本位の考え方「怒る」は自分本位の考え方のことをいいます。

自分が困りたくないから、相手に行動の回避を求める。『お前がちゃんとやらないと俺の評価が下がる』など、自分の利益や保身のためのコミュニケーションが、『怒る』という行為です。

その点、『叱る』は相手の成長や、望ましい行動を促すきっかけをつくることが目的といえます。

→つまり「叱る」というのも一つの重要なコミュニケーションツールであると言えます。

 

しかし,叱ることが相手本位の考え方に基づいていても、やはり人間関係の悪化などの悪影響が心配です。相手を叱るときに大事なことは何なのでしょうか。

それはズバリ、「相手が『納得』できる叱り方」をすることが大切です。

じゃあ納得できる叱り方って何??って考える方もいるかと思いますので紹介していきますね!

 

~納得できる叱り方とは~

『納得』とは、、、

相手が上司の考えを聞いて『そうだよな!・なるほどな!』と腑に落ちる感覚のことです。人は自分で決めたこと、思ったこと、考えたことに対しては、納得感がありますよね。

・人には誰にでも自分の意思で決めたい心理があります。ですから、できるだけ相手自らが決める場面をつくり、自分で決めたと感じるような話し方の工夫をすることが、モチベーションを下げずに叱ることにつながるでしょう

 

→一方、同じ叱り方でも相手のモチベーションを下げたり、人間関係を悪化させる「叱り」は説得するような叱り方もあるので注意が必要です。

・「『説得するような叱り方』とは、自分の考えを相手に理解させようとすることです。強い説得は、自分の考えで相手をねじ伏せることになるので要注意です。そういった押しつけ感が残る叱り方をすると、『また押しつけられるかも……』と、あなたに警戒心や不信感をあいては抱くようになってしまうかもしれません

 

いかがでしょうか?

正しい叱り方をすると相手にとても有意義なものになります。次回は「叱って伸ばす方法」を紹介していきますので是非お楽しみに!

 

アイトライ武蔵浦和センターでは体調管理に役立つ講座や就活対策、イベントなど様々な講座を行っています。

初めての参加ももちろんOK!お気軽に見学・体験にお越しください!

 

***************************************

就労移行支援/自立訓練支援事業所

アイトライ武蔵浦和センター

***************************************