WRAPは活用するためにある!|武蔵浦和の自立支援、就労移行支援「アイトライ武蔵浦和センター」

WRAPは活用するためにある!|武蔵浦和の自立支援、就労移行支援「アイトライ武蔵浦和センター」

  • 048-753-9264

    【受付時間】9:00~17:30 ※日曜休み

お問い合わせ

トピックス

WRAPは活用するためにある!

  • スタッフブログ
こんにちは!埼玉県さいたま市南区、武蔵浦和駅の近くにあります「就労移行支援/自立訓練(生活)事業所、アイトライ武蔵浦和センター」のスタッフSです!

最近さらに寒くなりましたね、体調管理には引き続き気を付けていきましょう!

 

今回はWRAPの活用方法についてご紹介したいと思います。

現在WRAPの講座は自立・就労共に月2回程の頻度で行っております。

 

初めはWRAPとは?というところから始まり、元気に役立つ道具箱、いい感じの自分とは?というパートを終え、今は6つのプラン作りを行っていますね。

 

さて、WRAPは作ることがメインではありません。作ったものをその時々の状態に合わせて活用することが本来のWRAPの使い方です。

6つのプランにはそれぞれ当てはまる状態と対策・その時に取るべき行動等を書き溜めて頂いていますが、それは全て「活用する」為にあるのものです。

 

WRAPの講座は毎月あり、多少の前後はありますがすべて完成させるのに少なくとも半年間はかかります。

それだけ時間と労力をかけたものを、終わったらそのままにするのは勿体ないですよね?

 

ちなみにWRAPは一度作ったら終わりという訳ではなく、定期的に内容の確認・更新をすると良いです。

その時の状況や環境によって内容は変わっていくものです。

 

個別訓練の時間や、もちろんそれ以外の時間でも、ぜひ一度書いたプランを見直してみて下さい。

 

ちなみにこれはどの講座でも言えることですが、どれも「終わったらそのまま」にせず、もう一度読み直してみる・プリントの整理をするなど、自分のものにしていくことが大切です。

 

講座の内容はスタッフが毎回考えていますが「〇〇をしたら実生活に役立つのではないか」「就職には〇〇が大切だからこれをやろう」と言うように、どんなことがメンバーさんの自立・就職に繋がるかを考えて作成しています。

 

ぜひ毎日の講座を”様々なことを吸収できる機会”と考え、前向きに取り組んでみて下さい。

 

プログラムの見学・体験は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アイトライ武蔵浦和センターでは通所と併用しながら在宅支援を行っております。

感染症予防を徹底しながら、見学・体験も受け付けております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

アイトライ武蔵浦和センター

〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所6-4-25

TEL 048-753-9264

FAX 048-753-9265

e-mail infom@itry.co.jp