プログラム紹介! 心理系WRAP
- スタッフブログ
皆さま、こんにちは!
埼玉県さいたま市南区、武蔵浦和駅の近くにあります 「就労移行支援/自立訓練(生活)事業所、アイトライ武蔵浦和センター」です!
本日はプログラムで行っているWRAPに関して紹介です。
今回からは実際に武蔵浦和センターで行っているワークシートを紹介し皆さんと一緒に考えていけたらと思います。
ブログを読んでいる皆様も是非取り組んでみてくださいね。
WRAPは序章+1~6章で成り立っています。ブログでは序章について簡単に紹介します!
序章:元気に役立つ道具箱づくり
この章のねらいは…
・元気でいるために、または気分の優れない時に元気になるために、まずは自分自身を振り返ってみる
・記載した内容を「道具(ツール)」として使って自分のWRAP(取扱説明書)を作る
☆これからあなたの取扱説明書を作るために、自分自身を振り返っていきましょう。
下記のQに答えてください!!
Q1.あなたが楽しいと思うことは?
例:ゲームをやる、運動をする、宝くじを買う、映画に行くなど
Q2.リラックスできることは?
例:クラシックを聴く、好きなことを思い浮かべる
Q3.元気になれることは?
例:友人と話をする、ウインドショッピングに出かける
Q4.気持ちが落ち込んだ時にすると気分がすっきりすることは?
例:ハーブティーを飲む、散歩に行く
Q5.ここまで見てきて調子がいい感じの時のあなたとは?各項目に沿って考えてみましょう。
食事面はどうですか:例:調子がいい時は食欲がわく
活動面:例:調子がいい時は活動的になる
人間関係:例:調子がいい時はコミュニケーションが円滑にとれる
睡眠の質:例:調子がいい時はぐっすり眠れる
服薬状況:例:調子がいい時は飲み忘れをしない
身だしなみ:例:調子がいい時はTPO分けられる
その他の特徴:調子がいい時は積極的に発言できる
Q5で記載した内容が調子のいい時のあなたの状態です。Q5のことが出来ていないなと感じた時には調子を崩してしまう前触れかもしれませんので、注意が必要です。
Q6.ストレスがたまることに関してもまとめてみましょう。
例:満員電車に乗る、過活動する
ここまでで序章は終了です。
1章以降にご興味ある方は是非、一度見学や体験に来てみて下さいね!!
アイトライ武蔵浦和センターではWRAPも含め、様々な講座を行っています!
※アイトライ武蔵浦和センターでは
感染症予防を徹底しながら、
見学・体験を受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
***************************************
就労移行支援/自立訓練支援事業所
アイトライ武蔵浦和センター