絵でしりとりゲーム|武蔵浦和の自立支援、就労移行支援「アイトライ武蔵浦和センター」

絵でしりとりゲーム|武蔵浦和の自立支援、就労移行支援「アイトライ武蔵浦和センター」

  • 048-753-9264

    【受付時間】9:00~17:30 ※日曜休み

お問い合わせ

トピックス

絵でしりとりゲーム

  • スタッフブログ

皆さんこんにちは。埼玉県さいたま市南区、武蔵浦和駅の近くにあります

「就労移行支援/自立訓練(生活)事業所、アイトライ武蔵浦和センター」です。

 

寒い日が続いていますね。秋はどこに行ってしまったのだろうか~?

そんな気がしますが、また少し気温が上昇したり・・・皆様体調はいかがですか?

こんな変な気候ですとお体も崩しがちになってしまいます。

そんな中、しっかり寝てちゃんと食べて、これから来る寒い冬の季節の準備を万全にして

おきたいものですね。

 

自立フロアにてコミュニケーションを図る目的で、絵のしりとりゲームを行いました!

笑い声溢れる楽しいプログラムになったので、そちらの様子をお伝えします。

皆様は絵を描くのは得意ですか?なかなか得意と答える方は少ないように思います。

自立フロアのメンバーさんも、少し苦笑いというか・・・そんな反応をしていらっしゃいました。

そんな中、絵は得意!!というメンバーさんもいて、期待と不安が入り混じる中、

絵のしりとりゲームが始まりました(笑)

 

まずは、「あ」から始まるお題を考えます。スタッフの私が担当したのですが、

描きやすいお題を思い付いたので、そちらを描かせて頂きました。

そして、二人目。絵の得意と仰っていたメンバーさんです。とても上手に描かれました。

そして三人目、四人目と続き・・・最後に答え合わせです。

アイス→すいか→かお・・・と順調に進みますが、途中解答が割れた絵が・・・

「みけねこ?」との声もある中、描いたご本人に伺うと、「ミーアキャット」との事!

残念ながら全問クリアとはなりませんでしたが、皆さんで楽しく絵が描けました。

そして2回目の挑戦!今度は「い」からスタートし、今回は皆さんの協力があって、

答え合わせをすると全問正解で、見事クリア!!

お時間もあったので、3回目も行いました。あるメンバーさんが「ボーリング」という事で

球を書いてくださったのですが、私が上手く読みとれず、失敗・・・悔しい思いをしました。

結局、3回行って見事クリアしたのは2回目のとき。ですが、皆さんそれぞれ一生懸命絵を描き、

考え、素敵なコミュニケーションが図れました。終わった後も、楽しめたというお声が多く聞かれ、

よかったです。寒い今の季節、いっぱい笑って元気に乗り切りましょう。

 

アイトライ武蔵浦和センターでは、心理講座や、コミュニケーション、

ビジネススキル等、様々な講座やイベントを行っています。

プログラム無料体験も随時受付しております。

 

公式ホームページでは、より詳細な情報を掲載しておりますので

そちらも合わせてご覧下さい!

 

***************************************

就労移行支援/自立訓練支援事業所

アイトライ武蔵浦和センター

TEL:048-753-9264

***************************************