アイトライ武蔵浦和センターの新型コロナ対策について|武蔵浦和の自立支援、就労移行支援「アイトライ武蔵浦和センター」

アイトライ武蔵浦和センターの新型コロナ対策について|武蔵浦和の自立支援、就労移行支援「アイトライ武蔵浦和センター」

  • 048-753-9264

    【受付時間】9:00~17:30 ※日曜休み

お問い合わせ

トピックス

アイトライ武蔵浦和センターの新型コロナ対策について

  • スタッフブログ
こんにちは!   
埼玉県さいたま市南区、武蔵浦和駅の近くにある、「就労移行支援/自立訓練(生活)事業所、アイトライ武蔵浦和センター」のスタッフSです。
アイトライ武蔵浦和センターでは現在、通所と在宅訓練を併用した訓練方法を実施しております。
全ての方が安心して利用できる施設を目指し、新型コロナ対策として以下の4つの取り組みを行っています。

①分散通所

通所時間はそれぞれ午前・午後の半日となっております。 半日の通所人数は自立訓練・就労移行支援で各最大5名と制限しています。
※自立訓練は2階、就労移行支援は3階で訓練を行っているため、各フロアに最大5名ずつとなります。

②在宅訓練の活用

分散通所と合わせて、密を避けるために在宅訓練を実施しております。自宅でも通所時と同様の支援が受けられるよう、ZOOMを活用した講座の実施や、自宅で取り組める課題の提供をしております。

③距離を保つための座席配置

2名用の机のうち、1名分のスペースのみを使用可能とすることで、座席間の距離を保っています。
各席にパーティションを設置し、飛沫感染防止に取り組んでいます。 また、机の配置は全員が同じ方向を向く配置となっております。

④消毒・換気の徹底

施設へ出入りをする際は、手指の消毒をお願いしております。 また、昼食前・面談室使用後は机上やドアノブ、使用したPC等の消毒を行っています。
施設を利用する方が安心して過ごせるよう、これからも対策を続けてまります。 見学や体験も随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アイトライ武蔵浦和センター
〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所6-4-25
TEL 048-753-9264  FAX 048-753-9265
e-mail infom@itry.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー